マジョラム
更新日2015.5.28a:5323 t:1 y:1
BASEショップ
- マジョラム【390円/20g】
👇お買い求めはクリック
https://bonga.thebase.in/items/9497814 - マジョラムパウダー【620円/50g】
👇お買い求めはクリック
https://bonga.thebase.in/items/21677284
マジョラム
【英語名】Majiyoram
【日本名】まよなら
【学名】Majorana hortensis Moench
知識
![マジョラムの葉 マジョラムの葉](swfu/d/s_majyoramu.png)
シソ科の多年生草本で地中海東部が原産地。
フランス、ギリシャ、メキシコ、ドイツ、ハンガリーなどで主に生産される。
非常に品種が多く近似種と間違われることが多いが、一般にはスートマジョラムとホットマジョラムの
2種類に分けられ、通常マジョラムは
スイートマジョラム(写真上)を指す。
葉はタイムやオレガノと共通の芳香成分が含まれ、甘美で繊細な香りがする。
精油の芳香成分の40%がテルピネンでその他にテルピネオールやシネオール、
メチルシャビコールなどが含まれる。
![マジョラムの花 マジョラムの花](swfu/d/s_majyoramunohana.png)
芳香成分は開花後4日目が最も強く、その後は
減少するので収穫するタイミングが重要である。
またフレッシュな葉とドライな葉では芳香の強さや
質も異なってくるので注意が必要。
栽培は日当たりの良い温暖な土地で種子をまいて
行うが、寒冷地ではマジョラムは1年生草本になる。
4~5月頃畑に直播するか、温室で発芽させた苗木を
外気が温かくなった時期に畑に移植させるのが良い。
収穫は花(写真下)が咲く7~8月頃で、開花後4日目に、
地上部5~10センチくらいから茎を刈り取る。
刈り取った葉は十分に乾燥させ、冷暗所で保存する。
温暖地では10月頃に2度目の収穫ができ、冬の防寒管理状況が良ければ
4~5年の収穫が期待できる。
料理
![マジョラムの粉末 マジョラムの粉末](swfu/d/s_majyoramupauda-.png)
フレッシュ(生)なものは薬味やサラダの
付け合わせとして使用し、みじん切りにして
ドレッシングに加えたりする。
ドライは矯臭効果があるのでラムやマトンを使った
羊肉料理に合う。
また粉末(写真上)にして、レバーペースト、
ソーセージ、チーズ、シチューなどに良く
使用される。
トマトと相性が良く、イタリア料理や
![豆の料理 豆の料理](swfu/d/s_majyoramumameryouri.png)
ケチャップの香りづけ、
豆の煮込み料理(写真下)によく合う。
マジョラムの繊細な香りは加熱すると
消えやすいので、匂い消しに使用する以外は、
長い時間の加熱を避けたり、料理の仕上げ直前に
使用するなどの注意が必要だ。
薬理
古来より興奮剤、駆風剤、神経強壮剤として使われ、ぜんそく、せき、消化不良、
リューマチ、歯痛の治療薬として使われてきた。
現在も気管支炎、風邪、ぜんそく、口内炎などの民間薬として利用されている。
精油は殺菌作用や消化促進、強壮作用がある。
エピソード
地中海沿岸で使われていた最も古いスパイスの1種類で、
古代エジプトでミイラを作る時に使われたスパイスの一つでもある。
古代ギリシャやローマ時代には幸福のシンボルとされた。
中世ヨーロッパでは神秘的な力を持つと信じられ、
魔除けのハーブとして使われた。
BONGAマーケット
●使いやすいご家庭サイズ
●保存性が高いジッパー付きアルミパック入り
●全国どこでも送料無料でポスティング
ラムやマトンの羊肉料理に合う。風邪、ぜんそく、口内炎などの民間薬として
- マジョラム(エジプト)
390円/20g - マジョラムパウダー(エジプト)
620円/50g - マジョラムBIGパック
570円/40g - マジョラムパウダーBIGパック
890円/100g