カシューナッツ
a:86 t:1 y:0
カシューナッツ
【英名】カシューナッツ(Cashew nuts)
【スペイン語】マラニョン
【中国語】ヤオクォ(腰果)
すぱいすマーケット
全国どこでも何個でも送料無料
- カシューナッツパウダー(インド産)
430円/50g
知識
中南米原産のウルシ科の常緑高木の種子。
アレルギー表示の特定原材料に準ずるものに指定されている。
南アメリカ大陸北部、北東部、並びに、西インド諸島を主な原産地する。世界の生産国はベトナム、インド、ブラジル、ナイジェリア、中国・海南省、南アフリカのギニアビサウ共和国など。
取引市場では生果製品はインドネシア産、ブラジル産、タンザニア産が優秀とされ、加工製品はインド製が最優とされている。
料理
カシューナッツはその歯ごたえと濃厚な食感が好まれる。50%~70%が脂肪分で、炭水化物やタンパク質、ビタミンB1をはじめとするビタミン類、カリウム・リン・亜鉛などのミネラルと5大栄養素を豊富に含むことから、人気の食材となっている。
菓子、酒肴などとしてよく食されるほか、具材としてシチューやカレー、広東料理などの炒め物に好んで利用される。