ゴラカ
更新日2019.12.29a:1745 t:2 y:1
BONGAマーケット
●使いやすいご家庭サイズ
●保存性が高いジッパー付きアルミパック入り
●全国どこでも送料無料でポスティング
インドやスリランカでは酸味付け。アーユルヴェーダでは古来より胃潰瘍の治療
- ゴラカ(スリランカ)
430円/30g - ゴラカBIGパック
610円/60g
BASEショップ
- ゴラカ【430円/30g】
👇お買い求めはクリック
https://bonga.thebase.in/items/25622622
ゴラカ
【ラテン名】GORAKA
【別名】ガルシニア/インデアンデイト
【学名】Garcinia cambogia
知識
オトギリソウ科フクギ属の常緑樹で、インドや東南アジアに分布。
熟した果実は生食、乾燥した果皮はスパイスとして使用される。
インドやスリランカ、東南アジアでは古くからその果皮の甘酸っぱさを生かしてスパイスとして、カレーなどに使用されてきた。
料理
インドやスリランカでは酸味付けのスパイスとして用いられている。
特にスリランカの魚料理に使われ、魚の匂い消しや、独自の薫香で料理にアクセントをつけます。
乾燥したものを水で戻して使用し、できあがったら取り除く。
酸が強いのでアルミ鍋は使用しないでください。
薬効
アーユルヴェーダにおいて、古来より胃潰瘍の治療に使われてきました。
ヒドロキシクエン酸という活性物質が含まれるガルシノールという成分には抗酸化作用や抗炎症作用があるといわれます。
食欲抑制、脂肪合成制御、防腐効果があり、ダイエット効果があるといわれています。