バターチキンパウダー
a:2671 t:1 y:1
BASEショップ
- バターチキンパウダー【700円/50g】
👇お買い求めはクリック
https://bonga.thebase.in/items/9487322
バターチキンパウダー
- バターチキンパウダー(BONGAオリジナルブレンド)
バターチキン専用に作った辛味の少ないパウダー
●生産者:すぱいす工房BONGA
●原材料:スパイス全12種類(食品添加物不使用)
●内容量:50g
●賞味期限:枠外に表示
●保存法:開封後はジッパーを閉めて、常温、または冷蔵保存
●パッケージは変わることがあります
BONGAのPROクッキング
「バターチキン」とはインド料理の「タンドリーチキン」を作る際余ったソースにトマトやバターを加えて作る辛味を抑えたチキン料理です。
BONGAの「バターチキン」はBONGAマスターが若い頃?インドで食べた味が忘れられなくて、お店でできないものかと悩んだ末作ったメニューの一つです。
栄養価が高く、成長期のお子様、出産を控えたお母さん、辛味が苦手な人に特にオススメです。
用意するもの(4~5人分)
ボウル/厚手の鍋/ミキサー
食材
●チキンもも肉(骨なし)・・・400g
●トマト缶(ホールorカット)・・・250g
●カシューナッツ・・・50g
●無塩バター(あればギー)
●生クリーム・・・125cc
●牛乳・・・750cc
●塩・・・小さじ2
●オリーブオイル・・・50cc
●トッピング(季節の野菜やキノコ、シーフード)・・・好みで一口大に切って火を通す。
SPICE
A:バターチキンパウダー・・・大さじ3
B:シナモンスティック・・・親指爪大2
グリーンカルダモンホール・・・4個
クローブホール・・・4個
クッキング
① チキンの皮と脂肪を取り除き、一口大に切ってボウルに入れ、スパイスAと塩を刷り込むようによくまぶし、ラップをかけて1時間以上(できれば一晩)冷蔵庫で寝かせる。
② トマト、カシューナッツの順にミキサーにかけてソースを作る。うまくひけないときには使用する牛乳を少しずつ加えてミキサーを回すとうまくいきます。
③ 鍋にオリーブオイルを入れスパイスBを加える。このときカルダモンの表面にナイフや爪で切り込みを入れておく。弱火でオイルにスパイスの香りが付くまで炒める。カルダモンの色が茶色に変わってきたらスパイスを取り出しバターを加える。
④ バターが鍋の中で溶けたら、①のチキンを加え中火で表面の色が変わるまで炒める。
⑤ ④の鍋に②のソースを加え、中火で焦がさないよう木べらでかき回しながら煮込み、沸騰してきたら残りの牛乳、再度沸騰してきたら生クリームを加え弱火で10分ほど木べらでかき混ぜながら煮込む。
⑥ 辛味を加えたい時には「ハリッサパウダー」【別売】をお好みで加え、塩(別途)で味を調えトッピングを加えて弱火で煮込み、食器に盛り付けし、出来上がり。